DKC総合カタログNo65
271/856

スレンダー側溝蓋(バウンダリー側溝蓋・ナロースリット側溝蓋)3-1-53□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□3-1路面断面勾配とバウンダリー(スレンダー・ナロー)側溝 ます蓋(掃除口)の関係について□□□□側溝蓋、ます蓋共に水平に設置すると、段差:Xが生じますので、 充分ご注意ください。  段差:X=A×Y%(㎜)バウンダリー桝(片寄せタイプ)は、この段差:Z≦3㎜程度を目途と考えております。(Y=3%程度)(271)側溝(敷地境界)に向けて横断勾配(Y%)が付いている場合、側溝蓋を水平に設置するとます蓋には 下図X部またはZ部に段差が生じます。□□□□側溝蓋は水平に設置□□□側溝蓋を水平に設置し、ます蓋を勾配:Y%に合わせて設置すると、側溝枠とます枠に段差:Zが生じます。 段差:Z=約90×Y%(㎜)バウンダリー桝(片寄せタイプ)は、3%を超える勾配率の場合(Y>3%)、下図Aのように化粧蓋を勾配に合わせて製作する事をお薦めいたします。勾配率をご確認ください。スレンダー桝(中央タイプ)は、1.5%を超える勾配率の場合(Y>1.5%)、下図Bのように化粧蓋を勾配に合わせて製作する事をお薦めいたします。勾配率をご確認ください。(スレンダー桝は□□□項のように、ます蓋を勾配に合わせて設置できないため、対応する勾配率が変わります。)(図A)(図B)□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

元のページ  ../index.html#271

このブックを見る