T−2荷重□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ダイ・シャット型フラットバーグレーチング幅A㎜幅A㎜幅A㎜幅A㎜4-1-16□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□4-1●型式記号の説明(●寸法表の見方)FB10-15***T-O-歩●寸法表 歩道荷重オープンエンド●寸法表 T−2荷重(横断溝・側溝)オープンエンド( )はスキマの寸法を表します。通し受枠(定尺長さ2000㎜)補強材ピッチB㎜質 量㎏/m組型 式 2.5+447+547+2.5LS-202.5通し受枠(定尺長さ2000㎜)補強材高さH1㎜型 式質 量㎏/m組LS-202.5●特 長1.オープンエンドにより、スッキリとした線状のデザイ●備 考1.ノンスリップタイプについてのご注意は4-1-3ページフラットバーグレーチングの特長・荷重区分・メインバーの仕様などの詳細は4-1-2〜4-1-3ページ参照。●納まり図歩道荷重□□ンです。2.空調ダクトの蓋並びに屋内、屋外での排水蓋としてご使用ください。3.補強材は荷重に対応する部材を使用。4.かさ上げすることにより、スムーズに受枠部の排水ができます。2.ピッチP=22,30㎜も製作いたします。□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□表内の幅 A高さ Hピッチ共通寸法高さH㎜質 量㎏/枚補強材1091541992594.15.77.29.3角棒□515共通寸法補強材ピッチB㎜質 量㎏/枚高さH㎜ 2+147.5+200+150+150+200+147.5+2 4.6 6.5 8.711.815151515FB15×4FB25×4FB38×4FB50×4□□□□□□□□□FG-T-O□FR-T-O□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□歩道荷重オープンエンド縦目タイプ□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□(幅A)(幅A)□□□□歩道荷重オープンエンド縦目タイプ表内の幅 A高さ Hピッチフラットバーノンスリップタイプ(グリップ)( )はスキマの寸法を表します。ピッチ13㎜ (9㎜)幅A㎜みぞ幅ℓ㎜質 量㎏/枚 5.5 8.010.513.1 56 95147199108147199251ピッチ13㎜ (9㎜)質 量㎏/枚みぞ幅ℓ㎜補強材ピッチB㎜ 5.9 8.711.714.9 56 95147199108147199251 2+147.5+200+150+150+200+147.5+2表内の幅 A高さ Hピッチフラットバーノーマルタイプステンレスグレーチング FB-T-O(ノーマルタイプ),FG-T-O(グリップタイプ),FR-T-O(ローレットタイプ)ピッチ10㎜ (6㎜)幅A㎜型 式番 号みぞ幅ℓ㎜ 52102152202104154204254ステンレスグレーチング FB-T-O(ノーマルタイプ),FG-T-O(グリップタイプ),FR-T-O(ローレットタイプ)ピッチ10㎜ (6㎜)型 式番 号みぞ幅ℓ㎜補強材ピッチB㎜ 52102152202104154204254 2+247.5+250+250+247.5+2FG13-15***T-O-2T−2荷重オープンエンド縦目タイプフラットバーノンスリップタイプ(ローレット)ピッチ15㎜ (11㎜)みぞ幅ℓ㎜質 量㎏/枚 4.6 6.1 8.210.2 57102147207ピッチ15㎜ (11㎜)質 量㎏/枚みぞ幅ℓ㎜ 5.1 6.9 9.612.6 5710214720710915419925915***T-O-歩15***T-O-2●メインバーの詳細FR15-15***T-O-歩(362)〈公共建築協会評価品〉縦目タイプ オープンエンドメインバーのピッチ10㎜・13㎜・15㎜スキマ(6㎜)・(9㎜)・(11㎜)ノンスリップタイプFG-T-O(グリップ) FR-T-O(ローレット)ノーマルタイプFB-T-Oおすすめ!□□□□□□□
元のページ ../index.html#362