DKC総合カタログNo65
432/856

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□スチール製グレーチング□□□□□□□□□□□□6□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□GN19-15A,20AGN25-15A,20A注)幅止めの位置、本数、形状は一例を示しています。(実際は変形防止のため、その都度対応いたします。)□□□□□□□□□□□□□□承認図・見積書などに受枠を記載する場合、名称または名称のアルファベットから「形状」が容易に想像でき、誤解のないように以下の通り受枠の名称を設定しました。また、下記標準名称以外の特殊枠は「異形枠」と呼び、図面または略図等で明記します。□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□標準詳細図3-9-49-12-39-12-59-12-6□□□□□□□□□□型 式荷重・備考T−2〜T−20GN(規格の全般)GN(みぞ幅200)(枠付)GN(みぞ幅300)(枠付)GN(みぞ幅300〜600)(枠なし)□□□□□□□□□□□□□GN型みぞ蓋は、道路、駐車場、工場、広場などで帯状に長く連続する集排水用の横断溝蓋及び側溝蓋として使用します。この枠につきましては、みぞ幅に5㎜(両側)足した所が受枠になります。都営住宅整備工事□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□みぞ蓋  横断溝・側溝用スチール受枠の形状について受枠名称の設定※バラ枠=通し受枠の定尺は2000mmです。●GN 屋内(設備機械室)使用例●特 長●備 考1.グレーチングの選定基準・特長・仕様・材質などは6-2〜6-3ページ参照。2.荷重区分は 6-4ページ、受枠の詳細は6-36ページ参照。3.ボルト固定および寸法表以外のサイズも承ります。4.連結クリップ USは、T−6荷重まで対応といたします。●オプション部品 (詳細は6-5ページ参照)クサリ :C4CA-50連結クリップ : US●メインバーの詳細●標準詳細図集該当品(GN)(432)●GSL-25A受枠の詳細〈公共建築協会評価品 歩行(歩道)〜T−20〉6-6GN

元のページ  ../index.html#432

このブックを見る