□□ □□□□□□□□ピットン5ピット溝の仕上げ4蓋かけ3受枠の取付作業2墨出し作業1型枠作業◆ ピット外枠は、平行、水平、ねじれに注意し、アンカー◆ 正確な溝幅を保持するため幅出しスペーサーを ご使用ください。◆ 曲がり部、分岐点等は蓋合わせをし、枠を固定する。◆ 枠の外側にモルタルを充填し、枠を固めてください。□□□□□□□□□◆ 仕上代、ピット枠スペースを考慮して型枠を作り、◆ 幅出しスペーサーをはずし蓋を入れ、枠のひずみや◆ 通り墨、レベル墨は100㎜逃げ墨とし、ピット溝□□□□□□◆ 蓋をはずしてピット溝内部をモルタルで仕上げてください。□□□□□□□□□1010-13隅切りA㎜みぞ幅W2㎜150200250300350400450500550蓋幅W1㎜200250300350400450500550600150●片隅切り●適用機種●三角形切欠き●適用機種コンクリートを打設します。蓋と受枠のスキマ等不都合部分を修正してください。の両側に墨出しをします。●両隅切り●端部切欠きAP-T(10-4,5ページ)・ SP-T(10-6ページ)・AP-M(10-8ページ)・SPE-T(10-7ページ)SPE-M(10-9ページ)・ AP-C(10-11ページ)AP-T(10-4,5ページ)・ SP-T(10-6ページ)・AP-M(10-8ページ)・SPE-T(10-7ページ)SPE-M(10-9ページ)・AP-C(10-11ページ)(555)□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ピットン®の施工について蓋の隅切り 蓋の切欠き 施工手順例 ●隅切り標準寸法表※隅切りA寸法は、別寸法でも対応 できますのでお問い合せください。●中切欠きを差筋に溶接して確実に固定してください。
元のページ ../index.html#555