ホーム > Q&A > マンホールカバー&FRPマンホールカバー > 詳細説明
一般用マンホールカバーMPC(耐水圧防水型・防臭型ボルトロック式)に内圧が負荷される場合の
施工アンカーについて
2016年4月14日 管理番号:MC1-1604212B 製品分類:マンホールカバー(2024/5/10修正)
第一機材株式会社
MPC に内圧が加わる場合のボルトは下記をご使用ください。
MPC・MPC-Kは、強度区分5.6上のM10ボルトをご使用ください。
(計算上は、強度区分5.6 以上ですが、市場流通品は鋼製ボルト8.8 以上になります。)
またMPC-5は、強度区分3.6以上のM16ボルトをご使用ください。
JIS B 1051 では、下記強度区分が決められています。
4.6・4.8・5.6・5.8・6.8・8.8・9.8・10.9・12.9
d=ねじの呼び径,mm
強度8.8(d≦16)の場合
左の8 は、呼び引張強さを表します。単位は、800N/mm2になります。
右の8 は、0.2%耐力(下降伏点)を表すために、呼び引張強さの割合を表します。
(呼び引張強さ800N/mm2×0.8=0.2%耐力 640N/mm2)
引張試験において、明瞭な降伏現象が現れない場合に適用される、永久伸びが標点距離の0.2% となる荷重応力のことです。