HWP-MS・HWP-PS 固定ボルトの交換方法
2024年11月19日 管理番号:FH1-2411191 製品分類:フロアーハッチ&マシンハッチ
第一機材株式会社
<固定ボルト交換前作業>
〇 開閉工具:MF-60 のレンチ部ですべての固定ボルトを空転するまで回してください。(※1・2)
※用意するもの:開閉工具:MF-60
※1:固定ボルトを緩める際は、すべての固定ボルトを少しずつ均等に緩めてください。
受枠のパッキンは反発性が強く局所的に固定ボルトを緩めてしまうと蓋が浮き上がってしまい、
他の固定ボルトの焼き付きや欠損の原因となる可能性があります。
※2:固定ボルトを回せない場合は、ボルトが焼き付いている可能性があります。
<下記の場合は、固定ボルトの交換作業ができません。>
〇 固定ボルトが焼き付いてしまっている場合:蓋・受枠(製品)の交換となります。
〇 取手本体のねじ部が欠損している場合:蓋の交換となります。
<固定ボルトの交換方法>
※固定ボルトの交換は、蓋を取り外した状態でも作業可能です。
〇 固定ボルト交換後は、開閉工具:MF-60 のレンチ部で固定ボルトを締め付けてください。(※3)
※蓋を受枠から取り外して固定ボルトを交換した場合は、蓋を受枠に戻してください。
※3:固定ボルトを締め付ける際には、緩める時と同様にすべてのボルトを少しずつ締めてください。
水漏れや臭気漏れの原因となりますので、回らなくなるまでしっかりと締付けてください。